機動戦士ガンダムUC(福井晴敏) カテゴリ記事一覧
- 【機動戦士ガンダムUC (6) 重力の井戸の底で】バナージが直面する現実
2011.08.31
機動戦士ガンダムUC (6) 重力の井戸の底で(福井晴敏) 地球の上をジンネマンと這いずり回りながら、バナージは地球と宇宙の現実を体に刻みこまれる。書評評価:☆☆☆☆ 砂漠の国でバナージが出会った少女、ロニが囚われている歴史的事実や宗教に伴う束縛。どれだけの能力を持っていたとしても、その魂を縛る束縛から自由にならない限り、新しい時代を創り出すことは出来ないのかも知れない。 地球の上をジンネマンと這いずり回り... - 【機動戦士ガンダムUC (5) ラプラスの亡霊】未来への期待
2011.08.30
機動戦士ガンダムUC (5) ラプラスの亡霊(福井晴敏) ミネバを伴い地球へと降り立ったリディ・マーセナスは、父からラプラスの箱の真相を告げられる。書評評価:☆☆☆☆ ミネバを伴い地球へと降り立ったリディ・マーセナスは、父からラプラスの箱の真相を告げられる。 一方ガンダムに乗せられたパナージは、百年前の悲劇の中心地へと降り立っていた。 この作品では多くの親子(的な)関係が多く登場する。パナージとカーディアス... - 【機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦】人間としてのネオ・ジオン
2011.08.30
機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦(福井晴敏) ネオ・ジオンに捕らえられたバナージは、マリーダたちのホームに預けられ、そこで彼らや彼らの家族の生活の現状を知る。その経験はネオ・ジオンを単なる虐殺者ではなく、闇に覆われた宇宙で光を求めて生きる人間としての姿を浮き彫りにさせる。書評評価:☆☆☆☆☆ ネオ・ジオンに捕らえられたバナージは、マリーダたちのホームに預けられ、そこで彼らや彼らの家族の生活の現状を... - 【機動戦士ガンダムUC (3) 赤い彗星】得体の知れないものを巡り踊る面々
2011.08.29
機動戦士ガンダムUC (3) 赤い彗星(福井晴敏) ユニコーン・ガンダムは地球連邦のネェル・アーガマに鹵獲され、気を失ったバナージ・リンクスは、父母との思い出を夢で見ていた。書評評価:☆☆☆☆ ユニコーン・ガンダムは地球連邦のネェル・アーガマに鹵獲され、気を失ったバナージ・リンクスは、父母との思い出を夢で見ていた。カーディアス・ビストが世を去る前に明らかにされた二人の関係、ユニコーンがバナージに託された理由... - 【機動戦士ガンダムUC (2) ユニコーンの日 下】意図しない戦火の広がり
2011.08.29
機動戦士ガンダムUC (2) ユニコーンの日 下(福井晴敏) 地球連邦政府を揺るがすと言われる『ラプラスの箱』が、ネオ・ジオンの残党を率いるフル・フロンタルの手に渡ることを阻止するため、オードリー・バーンと名乗る少女は単身でインダストリアル7へ潜入する。書評評価:☆☆☆☆ 地球連邦政府を揺るがすと言われる『ラプラスの箱』が、ネオ・ジオンの残党を率いるフル・フロンタルの手に渡ることを阻止するため、オードリー・バ... - 【機動戦士ガンダムUC (1) ユニコーンの日 上】自立前の悩ましい時期
2011.08.28
機動戦士ガンダムUC (1) ユニコーンの日 上(福井晴敏) この「ラプラスの箱」を巡る戦い、そしてそれに関わることになる少年と少女の物語が始まる。書評評価:☆☆☆☆ ADからUCへ。約一世紀前に成立した地球連邦政府の首相官邸、軌道上に浮かぶ「ラプラス」において催された人類史に残る改暦セレモニーは、テロにより粉砕される。改暦セレモニーの華やかさとは裏腹に、人口増加問題の解決手段として計画されたコロニーへの移民... - 【機動戦士ガンダムUC (10) 虹の彼方に 下】ついに明かされるラプラスの箱の中身
2011.05.28
機動戦士ガンダムUC (10) 虹の彼方に 下(福井晴敏) ラプラスの箱を巡る旅路の果てにたどり着いたのは、始まりの場所・インダストリアル7だった。連邦政府とビスト財団の妨害を切り抜け、財団宗主サイアム・ビストの眠る氷室へと降り立ったバナージとオードリーは、彼からラプラスの箱を託される。書評評価:☆☆☆☆ ラプラスの箱を巡る旅路の果てにたどり着いたのは、始まりの場所・インダストリアル7だった。連邦政府とビス... - 【機動戦士ガンダムUC (9) 虹の彼方に 上】たどり着けない理想の地平、その果てに見るもの
2011.03.28
機動戦士ガンダムUC (9) 虹の彼方に 上(福井晴敏) ラプラスの箱の最終座標にして始まりの地、インダストリアル7へと向かうネェル・アーガマとユニコーンガンダムの行く手には、ネオ・ジオンの大艦隊が待ち構えていた。戦力比にして10倍以上の絶望的な状況に対し、オットー艦長をはじめとする乗組員たちは、それぞれの決断を下す。書評評価:☆☆☆☆☆ ラプラスの箱の最終座標にして始まりの地、インダストリアル7へと向かうネ... - 【機動戦士ガンダムUC (8) 宇宙と惑星と】失われた情熱
2011.01.29
機動戦士ガンダムUC (8) 宇宙と惑星と(福井晴敏) ジンネマン率いるネオ・ジオンの兵士たちは、ガランシェールを捨てネェル・アーガマに同乗することになった。バナージやミネバは、人類が、ニュータイプが、サイコフレームが示唆する未来の可能性を説くが、実際に戦争をし、それに傷つけられた人々は、その未来を容易に受け入れることができない。ひとまず呉越同舟する艦上を、疑心暗鬼を生ずる空気が覆っていく。書評評価:☆... - 【機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン】最後の砦となる人と人の絆
2010.12.05
機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン(福井晴敏) ダカール戦後、ロンド・ベル旗艦ラー・カイラムに収容されたユニコーンとバナージ・リンクスは、ラプラス・プログラムの示した次の座標を秘匿し、ビスト財団の手により監禁される。マーセナス家とビスト家の政治闘争に巻き込まれた司令ブライト・ノアは、独自の伝手を頼り情報を求める。書評評価:☆☆☆☆☆ ダカール戦後、ロンド・ベル旗艦ラー・カイラムに収容されたユニコー...