なれる!SE(夏海公司) カテゴリ記事一覧
- なれる!SE (11) 絶対?管理職宣言(夏海公司)
2017.04.19
居場所を守ろう ある日、出社した新人社員の桜坂工兵が所属長の藤崎伊左次に連れて行かれたのは、スルガシステム社長の六本松建造が買収したデジタル・ヴィレッジというベンチャーだった。そしてそこで、部長代理として紹介される。 何を言っているのか分からないがとにかく部長代理とされ、技術部長であるはずの藤崎伊左次は長期出張に出かけてしまった結果、残業申請などの承認を桜坂工兵がが行うことになってしまう。ところが... - 【なれる!SE (10) 闘う?社員旅行】ブラックな日常業務
2013.08.11
なれる!SE (10) 闘う?社員旅行(夏海公司) 新人SEたちのブラックな日常業務が描かれる短編集の第二弾だ。書評評価:☆☆☆☆ 新人SEたちのブラックな日常業務が描かれる短編集の第二弾だ。「闘う?社員旅行」 社長の六本松建造のお気に入り行事である社員旅行は、全員参加が基本である。あまりの業務の忙しさに欠席しようとした桜坂工兵は、所属長の藤崎伊左次に泣き疲れ、結局は雑用係で参加することになってしまう。 やって来た... - 【なれる! SE (9) ラクして儲かる?サービス開発】売り物を作ろう
2013.05.11
なれる! SE (9) ラクして儲かる?サービス開発(夏海公司) アルマダ・イニシアティブの攻勢により存亡の危機に陥ったスルガシステム社長の六本松建造は、ハイリスクハイリターンの策を提示してきた。それは、在庫のサーバー300台を利用して出来るサービス開発だ。しかしいつものように自分がリードすることはなく、社員から責任者を募り出す。書評評価:☆☆☆☆ アルマダ・イニシアティブの攻勢により存亡の危機に陥ったスルガシス... - 【なれる! SE (8) 案件防衛?ハンドブック】攻撃から防衛へ
2012.12.08
なれる! SE (8) 案件防衛?ハンドブック(夏海公司) 桜坂工兵と室見立華はとあるコンペ会場でアルマダ・イニシアティブの新人、次郎丸縁という女性と出会う。初めてで合う同業同年代の女性に親近感を抱く工兵だったが、それ以来、スルガシステムの既存顧客が奪われていく事件が発生する。その奪った相手こそ、次郎丸縁だった。書評評価:☆☆☆☆☆ 桜坂工兵と室見立華はとあるコンペ会場でアルマダ・イニシアティブの新人、次郎丸縁... - 【なれる! SE (7) 目からうろこの?客先常駐術】これこそが真実
2012.08.10
なれる! SE (7) 目からうろこの?客先常駐術(夏海公司) 藤崎伊左次の前職であるNBL(日本ビジネスインフラ・リミテッド)から常駐案件が舞い込む。藤崎はノータイムで依頼を断るのだが、運悪くそれが社長の六本松に漏れ、桜坂工兵と室見立華が売られていくことになる。書評評価:☆☆☆☆☆ 藤崎伊左次の前職であるNBL(日本ビジネスインフラ・リミテッド)から常駐案件が舞い込む。藤崎はノータイムで依頼を断るのだが、運悪くそれ... - 【なれる!SE (6) 楽々実践?サイドビジネス】慣れたところで現れる陥穽
2012.02.11
なれる!SE (6) 楽々実践?サイドビジネス(夏海公司) 今回は中短編集。大学時代の動機のかわいい女の子からのお願いで、軽い気持ちでバイトを引き受けたら悲惨な目にあったり、新製品に手を出して収拾がつかなくなったり、一年目から中途採用面接をしてみたり、中編一編と短編四編が収録されている。書評評価:☆☆☆☆☆ 今回は中短編集。大学時代の動機のかわいい女の子からのお願いで、軽い気持ちでバイトを引き受けたら悲惨な目に... - 【なれる!SE (5) ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア】技術者の原点に帰ろう!
2011.09.10
なれる!SE (5) ステップ・バイ・ステップ?カスタマーエンジニア(夏海公司) 無茶振りだったプロジェクトマネージャーも何とかこなし、今週末は久しぶりに休めることになった桜坂工兵だったが、会社に残ってあと少しと仕事をしているうちに、またも社長が取ったぐだぐだ案件を持って室見立華がやってきてしまった。書評評価:☆☆☆☆☆ 無茶振りだったプロジェクトマネージャーも何とかこなし、今週末は久しぶりに休めることにな... - 【なれる!SE】今日からキミもSEだ
2011.09.03
なれる!SE 2週間でわかる?SE入門(夏海公司) 桜坂工兵は就職活動でプライドをズタズタにされた末、ようやくひとつの内定を得る。希望に満ち溢れて向かった会社で見たのは、死屍累々のありさま。そこは、無理なスケジュールであろうと、降って湧いて来るタスクであろうと、持ち前の体力と知恵を武器として切り開くことができなければ生き残れないという、かの有名なシステム業界だったのだ。書評評価:☆☆☆☆☆ 桜坂工兵は就... - 【なれる!SE (4) 誰でもできる?プロジェクト管理】ふつうにやったらぜったいむり
2011.05.11
なれる!SE (4) 誰でもできる?プロジェクト管理(夏海公司) 納期が2ヶ月後に迫った社屋移転プロジェクトで、外注プロジェクトマネージャーが逃げた!顧客と各ベンダーの個別契約で、各社のスコープ調整も未着手、マスタースケジュールもWBSもない!どうする?どうする!書評評価:☆☆☆☆ 納期が2ヶ月後に迫った社屋移転プロジェクトで、外注プロジェクトマネージャーが逃げた!顧客と各ベンダーの個別契約で、各社のスコ... - 【なれる!SE (3) 失敗しない?提案活動】初めての提案活動
2011.01.07
なれる!SE (3) 失敗しない?提案活動(夏海公司) 出禁になった社長の六本松の代わりに、スルガシステムの新人社員桜坂工兵は、業平産業という一部上場の大企業のDRサイト構築の提案依頼を受けることになった。右も左も分からない提案活動、頼みの綱の室見立華も技術寄りで営業は素人同然。そして本来なら弱小ベンダーが受注できる規模の案件ではないのだが、コンペに現れた大手ベンダーのあまりの見下した態度に、本気で提...