■ 学園×ミステリー カテゴリ記事一覧
- 彼と彼女の不都合な真実 (2)(南篠豊)
2017.04.26
人外たちの背比べ 人類的不都合要因(ヒューマンエラー)を持つ白羽渡鳥を日常に戻すために尽力した御鷹一は、ようやく彼女の転校初日を迎えていた。しかし同じ日に、ラウ・フローリアという転校生も迎えたことで、トラブルが起き始める。 学校内では淑女としてふるまうラウだったが、学校外に出た彼女は好戦的に御鷹一に勝負を挑んできた。彼女の正体は竜だったのだ。... - Fランクの暴君 (2) ―天才の華麗なる暴虐―(御影瑛路)
2017.04.26
ゲーム要素の絡む頭脳戦 七星七海や乙坂芽衣の協力を得て神楽坂エリカを下した藤白カンナは、茅ヶ崎ユキトから奪った【虚構】のエフの仮面と「アンチリヴァイアサン」の組織を足掛かりに、さらに勢力を拡大しようとしていた。 それを妨げるべく、神楽坂エリカの取り巻きであったフレンズ7序列二位の持田ユリアと序列五位の鴻巣桃が、乙坂芽衣を人質に藤白カンナを脅迫する作戦を実行する。... - 演奏しない軽音部と4枚のCD(高木敦史)
2017.04.24
音楽にまつわる事件 音楽にまつわる事件を解き明かしていく連作短編だ。DISC1「ザイリーカ」 文芸部の楡末來は、叔母が残してくれたCDの謎を解くため、熱川真由の紹介で軽音部の塔山雪文に相談する。彼が解き明かしたのは、叔母から末來への遺言だった。DISC2「コンタルコス」 文芸部の友人である志生野からある原稿を見せられた楡末來は、先輩の廿日市妙子が投稿したライトノベルの原稿とそっくりであることに気づく。盗作だ。... - 僕が七不思議になったわけ(小川晴央)
2017.04.23
生きているけど七不思議 三年B組の中崎夕也は、忘れ物の携帯電話を取りに行った卒業式後の深夜の学校で、七不思議を統括する存在のテンコに出会う。七不思議に欠番が出たというテンコは、その交代時間にたまたま居合わせた中崎夕也を、仮の七不思議に登録してしまう。 仮の七不思議となった代償に、他の七不思議の能力を借りる資格を得た中崎夕也は、自分が居場所にしていた小部屋から見下ろす場所にいた少女の携帯電話のメール... - 水木しげ子さんと結ばれました(真坂マサル)
2017.04.22
殺しの運命 警視庁刑事の楠見冬羽を姉として持つ楠見朝生は、ある理由から飾梨高校へ転校する。その直前、「見知らぬ人」に拉致された楠見朝生は、「見知らぬ人」の血を注射された結果、小指から出る赤い糸が見えるようになってしまった。 自身の赤い糸をたどった楠見朝生は、それが水木しげ子という同級生に結ばれていることに気づく。彼女は周囲から忌避されている少女だった。 水木しげ子と知り合った楠見朝生は、様々な事件... - キルミルカタル 眼ノ宮瞳子の眼球探し(緋色友架)
2017.04.21
異端の中の恋愛譚 私立加賀峰高校に通う切原刃は殺人鬼だ。幼稚園で殺人に目覚め、小学生で警察官にして復讐者の足洗邸串満の目にとまり、法でさばけぬ悪を無慈悲に殺すという役割を請け負っている。そのことを知るのは、最初の殺人の目撃者でもある幼なじみの郷弥視央と、撫胎乱々や波止場海域という同じ殺人鬼くらいだ。当然、クラスメイトの虹神恋思や罪忌輪廻、彩井リライトなどは知らない。そんな日常も彼にとっては大切な居... - 生徒会探偵キリカ (5)(杉井光)
2017.04.21
重なる祭り 白樹台学園の文化祭がいよいよ目前に迫ってきた。実行委員長の神林薫の手練手管で午後9時半までの作業の延長を職員室に認めさせることに成功し、生徒たちは夜遅くまで作業に打ち込んでいる。それらを管理する責任は文化祭実行委員会にあるのだが、足りない部分は長峰楓花率いる風紀委員会や、生徒会有志によって補うことで、何とか処理できていた。 そんなとき、監査委員長の久米田郁乃が、夜間、怪奇現象が起きると... - 【エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女。】時間が育む狂気
2013.08.16
エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女。(柳田狐狗狸) 悪い意味での有名人である【エーコ】こと化野結果は、いつものように化学部でボイスチェンジャー声の人体模型トオルと話していたところに訪れた、生徒会長の辰巳鈴花から、エーコが窓ガラスを割った犯人になっていることを知らされる。書評評価:☆☆☆☆ 悪い意味での有名人である【エーコ】こと化野結果は、いつものように化学部でボイスチェンジャー声の人体模型トオルと話... - 【生徒会探偵キリカ (4)】仮初めの敵
2013.06.07
生徒会探偵キリカ (4)(杉井光) 白樹台学園の体育祭は、体育祭実行委員会ではなく体育教官室により運営されている。体育祭の年間予算は三千万円だ。ここ三年は、体育祭の運営権を賭けて体育科とそれ以外の学科による対抗戦が行われるのが習わしだ。予算編成権の獲得に燃える会計の聖橋キリカと、運営権の奪取に燃える生徒会長の天王寺狐徹、中央議会議長の神林朱鷺子、監査委員長の久米田郁乃の連合軍の前には、どんな敵もひれ伏... - 【インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI】アウトだろ
2013.03.02
インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show, Jawed at hermitlike SENSEI(米倉あきら) この作品の頻出単語の統計を取ったら、ぶっちぎりの一位になるのは「強姦」だろう。なぜなら主人公が処女の女子中学生を専門に狙う強姦魔だからだ。しかもそれが「せんせい」として中学校に入り込んでいる。書評評価:☆☆☆☆ この作品の頻出単語の統計を取ったら、ぶっちぎりの一位になるのは「強姦」だろう。なぜなら...