はぐれ勇者の鬼畜美学(エスティカ)(上栖綴人) カテゴリ記事一覧
- 【はぐれ勇者の鬼畜美学 XI】絶頂の瞬間
2013.03.03
はぐれ勇者の鬼畜美学 XI(上栖綴人) 超高次生命体の凰沢美兎を手にしコクーンに反旗を翻した氷神京也を凰沢暁月が打ち倒してから二年が過ぎた。コクーンから独立した元JPNバベルは、凰沢暁月を総帥とする新組織NOAHとして立ち上げの時を迎える。書評評価:☆☆☆☆ 超高次生命体の凰沢美兎を手にしコクーンに反旗を翻した氷神京也を凰沢暁月が打ち倒してから二年が過ぎた。コクーンから独立した元JPNバベルは、凰沢暁月を総帥とす... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (10)】美兎、覚醒!
2012.10.06
はぐれ勇者の鬼畜美学 (10)(上栖綴人) 超高次生命体として覚醒させた凰沢美兎を手中に収め、コクーンに反旗を翻した氷神京也は、凰沢暁月の手によって倒されたものの、二人が暴露した世界の秘密は、確実に新国連による統治に揺らぎをもたらしていた。書評評価:☆☆☆☆☆ 超高次生命体として覚醒させた凰沢美兎を手中に収め、コクーンに反旗を翻した氷神京也は、凰沢暁月の手によって倒されたものの、二人が暴露した世界の秘密は、... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (9)】生きる欲求を取り戻させる
2012.06.30
はぐれ勇者の鬼畜美学 (9)(上栖綴人) 凰沢暁月やリスティ・シェルフィード、七瀬遥、五泉千影や桐元葛葉らに迷惑をかけないため、凰沢美兎は氷神京也に下る決断をした。そして氷神京也は、高次生命体である彼女の能力を利用し、コクーンに叛旗を翻す。書評評価:☆☆☆☆☆ 凰沢暁月やリスティ・シェルフィード、七瀬遥、五泉千影や桐元葛葉らに迷惑をかけないため、凰沢美兎は氷神京也に下る決断をした。そして氷神京也は、高次生... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (8)】ハーレムの美姫を連れ戻せ!
2012.03.01
はぐれ勇者の鬼畜美学 (8)(上栖綴人) 生徒会長にしてコクーンの日本代表である氷神京也は、異世界の魔王の娘である凰沢美兎が高次生命体なことに気づき、自らの野望を実現するため、コクーンを裏切り、生徒会メンバーである上崎遼平や哀原美奈巳を副会長の七瀬遥の前で手にかける。書評評価:☆☆☆☆☆ 生徒会長にしてコクーンの日本代表である氷神京也は、異世界の魔王の娘である凰沢美兎が高次生命体なことに気づき、自らの野望... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (7)】つながる絆、割かれる絆
2011.11.30
はぐれ勇者の鬼畜美学 (7)(上栖綴人) リスティ・シェルフィードとの信頼を築くことに成功した凰沢美兎は、彼女をこの世界に馴染ませるため、五泉千影や桐元葛葉、副会長の七瀬遥を自宅に呼んで、パジャマ・パーティを開いていた。盛り上がって夜も更けた頃、彼女たちは肝試しをすることにする。書評評価:☆☆☆☆☆ リスティ・シェルフィードとの信頼を築くことに成功した凰沢美兎は、彼女をこの世界に馴染ませるため、五泉千影や... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (6)】戦士たちの休息
2011.07.28
はぐれ勇者の鬼畜美学 (6)(上栖綴人) 番外編的な要素が強い、凰沢暁月たちの日常が描かれているため、多少のアクションシーンはあるけれど、本格的な戦闘シーンはないという意味で、これまでにはないテイストの巻になっている。書評評価:☆☆☆☆☆ 番外編的な要素が強い、凰沢暁月たちの日常が描かれているため、多少のアクションシーンはあるけれど、本格的な戦闘シーンはないという意味で、これまでにはないテイストの巻になっ... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (2)】日常生活とようやく始まる勝負
2011.06.22
はぐれ勇者の鬼畜美学 (2)(上栖綴人) 友人もできてこちらの生活にも少しずつ慣れ始めたミュウは、暁月に感謝の念を抱きながらも、彼が抱える秘密にもどかしい想いを感じていた。その暁月の前には、自称おちこぼれAクラスの海堂が現れ、彼をとある場所に導く。書評評価:☆☆☆☆☆ 友人もできてこちらの生活にも少しずつ慣れ始めたミュウは、暁月に感謝の念を抱きながらも、彼が抱える秘密にもどかしい想いを感じていた。その暁月... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学】勇者の事後談
2011.06.22
はぐれ勇者の鬼畜美学(上栖綴人) 異世界アレイザードで勇者となり、元の世界に帰還した鳳沢暁月には、魔王を倒した彼をもってしても困難な、やらなければならないことがあった。それをなすために、アレイザードから伴った魔王の娘ミュウと共に、異世界からの帰還者が入学を義務づけられるBABELに入る。ひとまず狙うははトップ、生徒会長氷神京也だ。書評評価:☆☆☆☆ 異世界アレイザードで勇者となり、元の世界に帰還した鳳... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (5)】真実を隠すやさしい嘘
2011.04.28
はぐれ勇者の鬼畜美学 (5)(上栖綴人) ディスディア帝国からの挑発をかわし、魔族の国ゲイルペインを戦火から護ろうとした凰沢暁月だったが、バラム皇によるゲイルペイン奇襲により、彼らの指導者ウルムは凶刃に倒れてしまう。書評評価:☆☆☆☆☆ ディスディア帝国からの挑発をかわし、魔族の国ゲイルペインを戦火から護ろうとした凰沢暁月だったが、バラム皇によるゲイルペイン奇襲により、彼らの指導者ウルムは凶刃に倒れてしま... - 【はぐれ勇者の鬼畜美学 (4)】覚悟を上回る欲望の悪意
2011.01.30
はぐれ勇者の鬼畜美学 (4)(上栖綴人) アレイザードのディスディア帝国から送られてきた刺客を倒したものの、五泉千影や桐元葛葉にはミュウの正体を知られることになってしまった。それでも彼女を凰沢美兎と認めてくれた委員長たちを引き連れ、凰沢暁月はアレイザードへの帰還を果たす。それにはなぜか七瀬遥と海堂元春もついて来ることになってしまうのだが。書評評価:☆☆☆☆☆ アレイザードのディスディア帝国から送られてきた...