変態王子と笑わない猫。(さがら総) カテゴリ記事一覧
- 変態王子と笑わない猫。 (8)(さがら総)
2017.04.26
変態から英雄へ 筒隠月子と小豆梓の間ではひそかに協定が結ばれ、一日おきに横寺陽人を独占することになり、表面上は平穏が訪れた。しかし、三年生が引退した部活は権力構造が変わり、新たな勢力争いが起きるようになっていた。 陸上部の部長に就任した舞牧麻衣だったが、鋼鉄の王こと筒隠つくしほどの権力を発揮することができず、グラウンドの占有権を巡って野球部といざこざが発生していた。それを一時は見過ごす横寺陽人だっ... - 【変態王子と笑わない猫。 (7)】少女たちの哲学
2013.10.24
変態王子と笑わない猫。 (7)(さがら総) 筒隠月子をかばった横寺陽人は、修学旅行の一件で社会奉仕活動を課せられていた。その監視に当たるのは、陸上部副部長の舞牧麻衣だ。書評評価:☆☆☆☆☆ 筒隠月子をかばった横寺陽人は、修学旅行の一件で社会奉仕活動を課せられていた。その監視に当たるのは、陸上部副部長の舞牧麻衣だ。 自分の評判が悪くなり、普通の高校生としての活動が制限されていくのとは別に、横寺陽人には悩みが... - 【変態王子と笑わない猫。 (6)】正論の暴虐
2013.03.23
変態王子と笑わない猫。 (6)(さがら総) 筒隠ツカサとの記憶を思い出したことで、横寺陽人は、筒隠月子も、小豆梓も、筒隠つくしも、エミことエマヌエーラ・ポルラローラも、誰も悲しませない結末を求めることを決意した。書評評価:☆☆☆☆☆ 筒隠ツカサとの記憶を思い出したことで、横寺陽人は、筒隠月子も、小豆梓も、筒隠つくしも、エミことエマヌエーラ・ポルラローラも、誰も悲しませない結末を求めることを決意した。 そん... - 【変態王子と笑わない猫。 (5)】過去に起因する現在、後悔が導く可能性
2012.03.22
変態王子と笑わない猫。 (5)(さがら総) いくら鈍感なラブコメ主人公でも気づくほど、小豆梓は横寺陽人への行為を丸出しにして積極攻勢を仕掛けてきた。目の前のことを大切にしていくしかないと思っている陽人は、小豆を突き放して悲しませるようなことは出来ない。しかしそれは当然、筒隠月子を放置する結果になる。書評評価:☆☆☆☆☆ いくら鈍感なラブコメ主人公でも気づくほど、小豆梓は横寺陽人への行為を丸出しにして積極攻... - 【変態王子と笑わない猫。 (4)】しりとり短編集
2011.09.19
変態王子と笑わない猫。 (4)(さがら総) 文章でしりとりをするごとくつながっていく短編集。シリーズのヒロインたちが一章ずつもらい、それぞれの前日談や後日談を語っていく。ネットで公開されていた第0話も改稿の上で収録されている。書評評価:☆☆☆☆☆ 文章でしりとりをするごとくつながっていく短編集。シリーズのヒロインたちが一章ずつもらい、それぞれの前日談や後日談を語っていく。ネットで公開されていた第0話も改稿... - 【変態王子と笑わない猫。 (3)】思い出して、おにいちゃん!
2011.05.22
変態王子と笑わない猫。 (3)(さがら総) 鋼鉄の王こと筒隠つくしには双子の弟がいると誤解されたままだったり、小豆梓には衝撃的なシーンを見られてしまい距離を置かれていたり、いろいろ大変な変態王子の横寺陽人。でも、筒隠月子と一緒に通学するようになったり、良いこともあった。そんな通学路で、陽人をおにいちゃんと呼ぶ少女、エマヌエーラ・ポルラローラ、愛称エミに遭遇してしまう。書評評価:☆☆☆☆☆ 鋼鉄の王こと筒隠... - 【変態王子と笑わない猫。 (2)】鋼鉄の王のもうひとつの姿
2011.01.22
変態王子と笑わない猫。 (2)(さがら総) 変態王子であることが学校中に知れ渡ってしまった横寺陽人は、そこそこ虐げられつつも、筒隠月子と笑わない猫の呪いを解くためにお出かけしたり、小豆梓と沖縄旅行の話をしたりして、夏休みの日々を送っていた。書評評価:☆☆☆☆☆ 変態王子であることが学校中に知れ渡ってしまった横寺陽人は、そこそこ虐げられつつも、筒隠月子と笑わない猫の呪いを解くためにお出かけしたり、小豆梓と沖... - 【変態王子と笑わない猫。】ぶつかり合うことでしか本当の心は探れない
2010.10.25
変態王子と笑わない猫。(さがら総) 変態王子などというインパクトのあるタイトルだが、後半に進むに従って、友人や姉妹の人間関係に悩む人たちのハートフルストーリーという雰囲気になっていく。とにかくキャラクターが魅力的で可愛らしい。書評評価:☆☆☆☆☆ 横寺陽人は人よりも少しだけ煩悩の多い高校二年生。何せ陸上部に入部した理由も、競泳水着を除けるスポットに近い場所で練習をしているから、というくらいだ。だからそ...